● 審判委員会
2022/09/12 【再周知】●2022年審判向上研修会について *今年度取得者以外でも研修に参加されたい方は、参加可能です。 2022/07/06 ●2022年審判向上研修会について 今年度C級取得者を中心に、技術向上を目指し研修を行います。 また、今年度取得者以外でも研修に参加されたい方は、参加可能です。 ・日時:10月16(日)9時00分〜16時30分 ・受付:8時45分 ・会場:東予体育館(西条市) ・参加費:1人300円 ・筆記用具、笛(今回は電子ホイッスル使用)、ルールブック(今年度版)を持参して下さい。 *昼食は各人で用意して下さい。 ・申込み先:referee@ehime-eva.jp 審判委員・村上千登勢 宛て チーム名・氏名・連絡先・取得級をメール本文に記載して下さい。 ・申込み締切:10月9日(日) ・問合せ:審判委員長・鵜久森剛 090-8970-3344
2022/5/30 ●本年度C級取得者のワッペン着用について 今年度C級審判取得者で審判をされる方は、全日本小学生バレーボール予選大会期間中 C級ワッペンを着用しないで審判を行ってください。 (5月28日C級審判取得試験後ワッペンの購入依頼で、まだワッペンが届いてない為)2022/5/30
2022/4/29 ●審判伝達講習会について 今年度につきましては、新型コロナウイルス感染対策として、以下の通りお願いします。 (参加者) ・本年度C級受講者は全員参加してください。 ・チームからは、代表で1名の参加とします。 (受講後は、必ずチームの審判員への伝達をお願いします。) ※参加料 100円/参加者 受講者はチーム内の審判講習会受講証明書を取りまとめの上、受付に提出してください。 また、本年度C級受講者および持っていない方は、受付にて新規作成(チーム名、氏名必要)します。
2022/4/29 ●C級公認審判員ワッペンの購入について 日本バレーボール協会公認C級審判取得者で今年度ワッペン購入必要な方は、必要事項を記入の上、以下まで申し込み願います。 申込締切:5月6日(金曜日) 申込み:メールによる申し込みとします 申込先:referee@ehime-eva.jp 村上千登勢宛 メール本文に次の事項を記載してください 氏名、 所属チーム、 連絡先電話 尚、ワッペン代を審判伝達会に出席される方に渡して下さい 代金:2,300円 追記:今年度C級審判取得会を受講される方で合格後ワッペン必要な方は、試験当日受講料3,000円とワッペン代2,300円準備をお願いします。
2022/4/11 ●日本バレーボール協会公認C級審判資格取得会について 案内 日時:令和4年5月28日(土曜日)8:50〜16:00 場所:陶街道ゆとり公園体育館 受講料:3.000円(当日集金) <締切>令和4年4月29日(金)